ハナサンテラスのお日さまさんさんブログ

介護用品ショップ ハナサンテラスの理学療法士スタッフブログ

介護用食品を選ぶポイント🍚

こんにちは、ハナサンテラスのはーちゃんです。

 

介護用の食品も便利な商品がたくさんあります。

種類が豊富で、様々な味、形態のものが販売されています。

また、利用する目的も様々です。

 

今回はそんな「介護食」を選ぶときに見ると良い

ざっくりとしたポイントを紹介したいと思います。

 

介護食を検討するのはどんな時か

そもそも一般的な食事ではない食品を検討するのは

どういうときなのか、というお話から。

 

噛めない(咀嚼ができない)

一番イメージしやすいのはこれかと思います。

歯がなくなってしまって噛むことが出来なかったり、

咀嚼(そしゃく)力がなくなってしまったため、

噛む必要のない柔らかいごはんを選ぶ、というパターンです。

いろいろな硬さのおかゆを想像していただくとわかりやすいかと思います。

容易にかむことのできるものから、噛む必要のないものまで

おかゆに限らず、いろいろな硬さの商品があります

 

飲み込めない、よくむせる

介護になじみのない方にはイメージしにくいかもしれませんが、

噛むことができても、飲み込むことが難しくなるケースもあります。

嚥下(えんげ)と呼ばれる、喉(のど)の飲み込むための機能が落ちた場合、

食物が胃ではなく、肺の方に落ち込んでしまい、

肺の病気(誤嚥性肺炎など)になってしまうこともあります。

病気や老化などが主な理由にはなりますが、

こういった場合は、その方の飲み込みの能力に合わせた

食べ物や飲み物を用意する必要があります。

とろみ剤が代表的な例になります。

飲み物であれば、とろみをつけることで、

のどの通りが良くなり、むせにくくなります。

食べ物でもあんかけ状にすると飲み込みやすくなるため、

その様な工夫がされた商品もあります。

 

食が細く痩せてしまう

歳を重ねると、また、病気をすると、

食欲が落ちて十分に食べられなくなることで痩せてしまうこともあります。

少量でも十分なカロリーを摂取できたり、

不足した栄養素を重点的に摂取できるような食品もあります。

 

目的別 介護食の選定ポイント

"食べる動作"や"飲み込む動作"が困難な方へ

歯で噛むことができない場合は、

事前に小さめに刻んでおいたり、

口に入れた食べ物を歯ぐきでつぶしたり、舌でつぶすことで

飲み込める形まで小さくする必要があります。

具体的には、柔らかく煮込んだもの、

ムース状の食品やミキサーにかけたものなどがあります。

   \こんなムース食もありますよ!/

また、飲み込むことが難しい場合は

飲み込みにくいパサパサとしたものやサラサラの液体(水など)ではなく

飲み込みやすくまとまりの良い、

はちみつのようなトロっとしたものを用意する必要があります。

 

いずれにしても、召し上がる方の噛む・飲み込む能力に合わせて

合った食品を選ばなければなりません。

選ぶ基準などは実際にかかっているお医者さんなどの専門家の方にご確認ください

具体的な食品の硬さなどはまた別の回でご紹介したいと思います。

 

"十分な量"を食べるのが困難な方へ

歳を重ねて食欲が落ちてしまった方や

手術前後で食事に制限があり、たくさんは食べられない方が

十分な栄養・エネルギーを摂るために

高カロリーであったり、高たんぱくに作られた食品があります。

栄養をサポートしてくれるようなタイプの商品です。

また、普段摂取しているごはんや飲み物に溶かすことで

カロリーや食物繊維を増やすようなものもあったりします。

 

「自分では十分食べているつもりだけど、

 なんだか最近痩せてきてしまったな…」

というような方におすすめです。

 

食べる動作に問題のない方の場合は

通常の食事にプラスワンしたり、一部置き換える形で

取り入れると良いかと思います。

 

食べる人にも、用意する人にも優しいごはん

食べる人に合わせた食事をおうちで作るのは、

刻んだり、煮込んだり、通常のごはんの支度よりも手間がかかってしまうもの。

「食べる」は毎日のことなので、

こういった「介護食」は介護する人のサポートにもなると思います。

食べる人の日々の食べやすさをupするために選ぶのもよし、

時々取り入れて、バラエティを増やして楽しみの一つにするのもよし。

用意する人の負担軽減のために取り入れるのもよし。

取り入れ方、使い方は様々です。

 

食べる人にも、用意する人にも優しい介護食。

専門家の方ともご相談の上、ぜひご検討ください(`・ω・´)

 

\ハナサンテラスなら1食分おまけつき!/

 

参考になったという方は

ぜひ読者登録やスター・はてブ、よろしくお願いいたします!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました( ˘ω˘ )